マーシュ彩がZIP!を卒業したのはなぜ?後任がいない理由

マーシュ彩がZIP!を卒業したのはなぜ?後任がいない理由

『ZIP!』のお天気キャスターで人気のマーシュ彩さん。

GW明けに『ZIP!』を見たら、お天気コーナーに違和感をもった人もいるのではないでしょうか?

この記事では、マーシュ彩さんがZIP!を卒業した理由と、後任がいない謎にせまります。

さっそく見ていきます。

目次

マーシュ彩がZIP!を卒業したのはなぜ?

引用元:x.com

マーシュ彩さん(24歳)は、2025年3月末にZIP!のお天気キャスターを卒業しました。(画像↑マーシュ彩『ZIP!』お天気キャスター最後の出演)

マーシュ彩さんがお天気キャスター卒業の理由は、発表されていないようです。

本人のインスタグラムでは、卒業に関してコメントがありました。

マーシュさんはお天気キャスターを卒業するだけで、『ZIP!』への出演は継続するとのことでした。

そこでマーシュさんが、『ZIP!』お天気キャスターを卒業した理由を考察してみたいと思います。

マーシュ彩のZIPお天気キャスターの卒業理由
  • 早起きするのがしんどいから?
  • 不機嫌だった日と関係ある?
  • 結婚の予定があるから?

それぞれ見ていきます。

①早起きするのがしんどいから?

引用元:x.com

マーシュさんの3年間にわたって早起きする生活は、体力的にもしんどかった可能性があります。(画像↑マーシュ彩の前任のお天気キャスター)

前任の『ZIP!』お天気キャスターだった貴島明日香さんは、早起きの大変さを語っています。(↓2022年4月30日)

今月1日に同番組を卒業してからの変化を聞かれた貴島さんは「180度変わりました」と明かし、「毎日(午前)3時とか3時半に起きていたので…… (中略) あのときの自分頑張っていたな』と最近は自分を甘やかしています」

引用元:貴島明日香:お天気キャスター卒業で最近は8時起床 後任のマーシュ彩にアドバイスも

早起きしたぶん、早く寝る必要があります。

マーシュさんは『ZIP!』出演のその日に、別の仕事もあったでしょうから、生活リズムを維持するのは大変です。

あとマーシュさんは『ZIP!』のお天気キャスターをつとめている間、所属事務所をかえているのも気になります。

ZIP!出演期間に事務所移籍

引用元:x.com

マーシュさんは所属事務所を「トップコート」から「インセントグループ」へ移籍しています。(↓2023年2月28日)

モデルで女優のマーシュ彩(22)が28日、自身のインスタグラムを更新し、所属事務所「トップコート」を退所することを発表した。

引用元:“朝の癒やし”マーシュ彩が事務所トップコート退所を報告「さらに私らしく」 ZIP!でお天気キャスター

所属事務所を変えた理由は明らかにされていませんが、現状に満足していれば移籍する必要はないはずです。

ひょっとすると、お天気キャスターの降板に関して「トップコート」との交渉が決裂した可能性もあります。

マーシュさんは、移籍の理由を明かしていません。

実際に、マーシュさんが『ZIP!』の出演中に不機嫌だったと指摘する声もありました。

②ZIP!で不機嫌だった日

引用元:x.com

マーシュ彩さんが『ZIP!』出演時に、不機嫌だったとの声が2022年5月27日にありました。(画像↑当日の放送)

2022年5月27日の『ZIP!』のお天気コーナーは、ごらんのように暴風雨での放送でした。

引用元:x.com

これだけの暴風雨のなか笑顔でいたら、それはそれで気持ち悪いです。

しかし、これが卒業の直接的な理由となったかどうかは不明です。

あと考えられる可能性は、マーシュさんに結婚の予定があるかです。

③結婚の予定があるから?

引用元:x.com

マーシュ彩さんはバンダリ亜砂也と交際・結婚の噂になったことがあります。(写真↑マーシュ彩が17歳のころ)

マーシュさんが出演した恋愛リアリティ番組『オオカミくんには騙されない(ABEMA)』でカップル成立したからです。

しかし、番組放送後のインタビューで「連絡先を交換するだけのようなもの」とバンダリ亜砂也さんは答えているところから形式的なものと考えられます。

したがって、マーシュさんが結婚で『ZIP!』のお天気キャスターを卒業したとは考えにくいです。

そうするとマーシュさんがお天気キャスターを卒業した理由は、早起きの生活リズムがしんどかったことが有力ではないでしょうか?

前任の貴島明日香さんがお天気キャスターを5年つとめたのに対して、マーシュさんはどれくらいだったのでしょうか。

マーシュ彩の『ZIP!』お天気キャスター期間

引用元:x.com

マーシュ彩さんの『ZIP!』でのお天気キャスターとしての在任期間は3年間です。(8代目)

歴代1位は、5年間お天気キャスターをつとめた貴島明日香さんです。(7代目)

以下、『ZIP!』の歴代お天気キャスターです。

お天気キャスター在任期間備考
佐々木もよこ
(初代)
2011年4月 ~ 2012年3月
(1年)
初代お天気キャスター
上野優花
(2代目)
2012年4月 ~ 2013年3月
(1年)
セント・フォース所属
にわみきほ
(3代目)
2013年4月 ~ 2014年6月
(1年)
日テレ田中毅アナと結婚
岩本乃蒼
(4代目)
2014年6月 ~ 2015年3月
(1年)
のちに日テレアナウンサーに
榊原美紅
(5代目)
2015年3月 ~ 2016年3月
(1年)
テンカラット所属
長沢裕
(6代目)
2016年3月 ~ 2017年3月
(1年)
T-STYLE所属
貴島明日香
(7代目)
2017年4月 ~ 2022年4月
(5年)
歴代最長の5年間担当
マーシュ彩
(8代目)
2022年4月 ~ 2025年3月
(3年)
歴代2位の3年間担当
不在2025年3月~現在は「そらジロー」が出演中
『ZIP!』の歴代お天気キャスター

歴代のお天気キャスターをみてみると、初代から6代目までは1年

7代目、8代目からは複数年の在任期間になっていました。

3年間つとめたのは歴代2番目

マーシュ彩さんは『ZIP!』の8代目お天気キャスターを3年つとめ、これは前任の貴島明日香さんに次いで歴代2位です。

貴島明日香さんのYouTube『あすかさんち。』動画でも明かされています。(↑2022年9月17日)

動画でマーシュ彩さんは『ZIP!』の水曜日と木曜日がしんどいとコメントしています。(↑再生で該当箇所に飛びます)

『ZIP』は平日の放送のため、疲労がピークになるからだそうです。金曜日の翌日は休みのため、頑張れるのでしょうね。

あとマーシュさんは貴島さんとの引き継ぎで、1週間ほど現場に研修にきていたことが明らかにされました。

昼夜逆転にちかい生活を3年も続けているのは、単純にすごいと思います。

ところでマーシュ彩さんがお天気キャスターを卒業したあと、後任がいないのはなぜなのでしょうか。

なぜ9代目がいない?

引用元:x.com

9代目のお天気キャスターが不在の理由は、明らかにされていません。

そのかわり、マーシュさん卒業の翌日に日テレのお天気コーナーでおなじみの「そらジロー」が出演しています。

そこで、後任がいない理由を考察してみます。

9代目お天気キャスターが不在の理由
  • 予算削減のため不在にしている
  • オーディションをしているから

それぞれ見ていきます。

①予算削減のため不在にしている

引用元:x.com

9代目お天気キャスターを不在にしている理由として、予算削減が考えられます。

これまで、『ZIP!』では途切れることなくお天気キャスターが採用されてきました。

その伝統を、よほどのことがない限り途絶えさせるのは考えにくいです。

となると、次の可能性です。

オーディションをしているから

引用元:x.com

いま『ZIP!』のお天気キャスターをオーディションをしていて不在の可能性です。

マーシュさんは『ZIP!』のお天気キャスターに決定したとき、オーディションを受けたとコメントしています。

(オーディション時)原稿読みを最初にしたときは噛んでしまい上手くできず不安だったのですが、スタジオトークでは自分の好きな話が出来たということもあって、すごく楽しい時間を過ごせたのが嬉しかったです。

引用元:『ZIP!』8代目お天気キャスターにマーシュ彩 本番へ勉強中「命に関わる大切な情報なので」

マーシュさんがお天気キャスターを降板することは、想定されていなかった可能性があります。

となると、現在オーディションを開催していて、次のお天気キャスターを探しているのではないでしょうか?

まとめです。

まとめ

マーシュ彩は『ZIP!』を卒業したわけではない。卒業したのは、お天気キャスター

お天気キャスターを卒業した理由を、本人は明かしていません。

考えられる理由は、早起きするのがしんどかったことが考えられます。

前任の貴島明日香さんとのYouTubeで、『ZIP!』の出演の水曜、木曜がしんどいと明かしているからです。

マーシュさんの後任がいない理由は、①経費削減 ②オーディションをしているから が考えられます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次