伊集院光が絶賛のサングラスは何?値段や入手方法を紹介

伊集院光が絶賛のサングラスは何値段や入手方法を紹介

かつて三遊亭円楽の弟子として、落語家でもあった伊集院光さん。

伊集院さんは自身のラジオ番組で、あるサングラスを紹介して、大絶賛していました。

そのサングラスとは何なのか、気になる値段と在庫状況をまとめました。

さっそく見ていきます。

目次

伊集院光が絶賛のサングラスは何?

引用元:x.com

伊集院光さんが絶賛したサングラスは「XREAL One」です。(↑実際の商品)

「XREAL One」はサングラスのようなデバイスで、かけると230インチの画面が目の前に広がります。

このサングラス、伊集院さんが出演する『深夜の馬鹿力(TBSラジオ)』で紹介されました。(2025年2月3日放送)

「XREAL One」は2025年1月17日に発売され、初回出荷分が完売という人気のある商品です。

以上、伊集院光さんが絶賛のサングラスは「XREAL One」でした。

ところで伊集院さんは、「XREAL One」のどんな点を絶賛していたのでしょうか。

伊集院光の絶賛ポイント

伊集院光さんは、やりはじめたら没入感のあまり帰ってこれなくなると絶賛していました。(↑20分付近)

一言でいえば、サングラス(XREAL One)を「メチャメチャいい」とコメントしていました。

例えば、伊集院さんが絶賛していたポイントは以下の通りです。

伊集院光の絶賛ポイント
  • もはやゲーム機に画面は不要
  • 老眼でも楽しめる

引用元:『伊集院光 深夜の馬鹿力』(2025年2月3日放送)

伊集院さんはラジオで、そのサングラスをある携帯ゲーム機と組み合わせて使っていたのだそうです。

具体的には、10万円する「Steam Deck(スチーム・デック)」という携帯ゲーム機サングラス(XREAL One)で遊んでみた感想をラジオで話していました。

まず一点目。

①もはやゲーム機に画面は不要

引用元:x.com

伊集院さんは、携帯ゲーム機に画面は不要だといっていました。

伊集院さんが使っているSteam Deck(Switchのようなゲーム機)は10万ほどします。

その高いゲーム機の画面部分は要らないから、その分のお金を返してほしいと感じるほど、XREAL Oneの完成度が高いと絶賛していました。

ゲームの未来は、「画面のないゲーム機とXREAL One(サングラス)の組み合わせで完結する」と予言するほどです。

伊集院さんの絶賛ポイント、「ゲーム機に画面がいらなくなる」でした。

最後、二つ目です。

②老眼でも楽しめる

引用元:x.com

伊集院さんは、老眼でも楽しめると絶賛していました。

というのは、伊集院さんは携帯ゲーム機で遊びたいけど画面が小さく、細かい文字が読めないからだそうです。

若い人にはあまりない悩みかもしれませんが、サングラスをかければ小さな文字を追う必要もなく没入できる。

とあまりの没入感なのか、伊集院さんの奥さんが近くにいても気付くことができず帰っちゃったんだそうです。

伊集院さんの絶賛ポイント、「老眼でも楽しめる」でした。

つづいて、伊集院さんが絶賛したサングラスの値段と入手方法を紹介します。

伊集院光が絶賛のサングラスの値段や入手方法を紹介

引用元:XREAL One(公式ショップ)

XREAL Oneの値段は、69,980円(税込)します。(↑XREAL SHOPの公式ショップより)

実は、XREAL Oneには似たようなラインナップがあります。ほかに、どんなモデルがあるのでしょうか。

XREALの値段とラインナップ

引用元:XREAL SHOP (ARグラス)

XREALのラインナップは、6つあります。(↓2025年3月19日現在)

ラインナップ価格在庫状況
XREAL One69,980円予約注文
XREAL Air 2 Ultra99,800円在庫あり
XREAL Air 2 Pro59,980円売り切れ
XREAL Air40,980円在庫あり
XREAL Air 249,980円在庫あり
XREAL Light29,980円在庫あり
XREAL SHOP(ARグラス)

これだけたくさんあると、価格ごとに何ができるのか気になりますよね。

それぞれのラインナップの違いは何でしょうか?

ラインナップの違いは?

引用元:x.com

XREALのARグラスのラインナップの違いをざっくりまとめました。(伊集院さんが絶賛したモデルは太字)

XREALモデル想定ユーザーコメント
XREAL Air 2 Ultra開発者向け一番いいやつ
XREAL Air 2 Pro一般向け遮光性調整可能
XREAL Air 2一般向け遮光性調整なし
XREAL Air一般向け初期モデル
XREAL Light開発者向けもともと法人向け
XREAL One一般向けAir 2 Proより少しいい
XREAL ARグラスの違い

もともとはXREAL Airが初期モデルです。それが、XREAL Air 2へ進化したイメージです。(以下が進化の流れ)

XREAL Air 2 → XREAL Air 2 Pro → XREAL Air 2 Ultra

伊集院さんが試したサングラス(ARグラス)は、以下の位置づけになります。(↓太字のモデル)

XREAL Air 2 → XREAL Air 2 Pro → XREAL One → XREAL Air 2 Ultra

これが、ざっくりとしたXREALサングラスのラインナップの違いです。

残念ながら、伊集院さんが絶賛のサングラスは、「売り切れ」の状態となっています。(XREAL公式ショップで)

現在、「XREAL One」は予約注文の受け付け中です。予約の締め切りは4月1日11時まで、4月2日から出荷予定となっています。

どうやったら、入手できるのでしょうか。

XREAL Oneの入手方法

引用元:x.com

「XREAL One」は、以下のサイトで入手可能です。(もちろんXREALショップでも入手可能)

XREALの入手方法
  • Amazon
  • ビックカメラ
  • ヨドバシカメラ

「XREAL One」はどこで買っても、同じ価格です。

調査したところ、Amazonでのみ購入可能でした。(↓2025年3月19日現在)

XREAL取り扱い店在庫状況
Amazon在庫あり
ビックカメラ在庫なし
ヨドバシカメラ在庫なし
XREAL Oneの在庫状況

価格や在庫情報を含め、それぞれ見ていきます。

①Amazonの価格・在庫情報

引用元:Amazon
引用元:Amazon

XREAL One」は、Amazonで購入可能です。(2025年3月19日時点)

試しにカートに入れてみたら、「3月23日~24日に到着」と表示されたからです。

価格は公式ショップと同じ、69,980円(税込)となっていました。

ひょっとしたら、購入した後に品切れとAmazonから回答されることもありますのでご注意ください。

2025年3月19日現在、「XREAL One」をAmazonで購入可能です。

②ビックカメラの価格・在庫情報

引用元:ビックカメラ
引用元:ビックカメラ

「XREAL One」は、ビックカメラで販売休止中でした。(2025年3月19日時点)

価格は公式ショップと同じ、69,980円(税込)。

ちなみにビックカメラで購入すると、700ptつきます。(700円相当)

ビックカメラは、在庫なしでした。

③ヨドバシカメラの価格・在庫情報

ヨドバシカメラでは、「XREAL One」は販売終了でした。(2025年3月19日時点)

価格は公式ショップと同じ、69,980円(税込)となっています。

販売再開の情報もありません。

ヨドバシカメラは、在庫なしでした。

まとめです。

まとめ

伊集院光さんが絶賛したサングラスは「XREAL One」。(価格は69,980円:税込)

公式ショップでは、在庫はなく、予約販売となっています。予約に締め切りがあるので、早めに予約が必要です。

Amazonでは「XREAL One」は在庫ありとなっていますので、いまなら購入できるかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次